更新しました(第1083版)
今回の更新内容・・・北陸本線 美川・明峰・粟津・大聖寺の各駅に2018年追加取材分を掲載。
ただし、既存のページの掲載枚数を考慮して、美川・明峰は新たな付録ページの作成。粟津・大聖寺は既存のページの追加掲載。
(トップページの更新案内を少し表現を変えてみました。)
ということで、各駅とも「のりば番号標(仮称)」を追加しつつ、美川・粟津の各駅は、近年の柵がある駅が多くなって来たことに鑑みて、ホームの先端近くまで行ってみたり、明峰駅はトイレ・駐輪場の改築工事中と工事後の様子を掲載したりしているのですが、とりあえず、2018年追加取材分です。
美川駅は、本編か付録に追加できないかと思ったのですが、やっぱりどちらも100枚超えてしまうので、付録2ができました。明峰駅も付録ページができました。
これにより、今後数年間、追加取材をしたらそこに掲載ができるようになりました。
粟津・大聖寺は本編のページの画像が多くなかったので、そのまま追加しました。
ということで、細呂木駅も付録ページを追加する形になるかなと思います。
この区間で2018年追加取材分を掲載していないのが
加賀笠間・・・変化を追いかけます。2017年の追加取材分から付録ページを作り直します。
小松・・・こちらも変化を追いかけるのですが、小規模かな?
加賀温泉・芦原温泉・・・こちらは結構大規模な付録ページが追加。
細呂木・・・付録ページを追加。
春江・・・この区間で唯一、画像が小さいままだったのですが、再取材として差し替えます。
福井・・・えちぜん鉄道に押されて、JRの方は2018年に関しては小規模な追加か?
というわけで、改めて書き出すと、まだまだ作業が残っていたなと思います。
最近のコメント