« いつまでもつか、携帯 | トップページ | 「申告漏れ」という言葉 »
今回の追加駅…吉備線 大安寺・備前一宮・吉備津の各駅。
何となく作っている本人からしてみると、満足度の高い仕上がりになっているのですが、まあ、作っている本人がいいなら、それでいいでしょう。天気もよかったです。
ということで、何となく、桜井線に似た雰囲気がありつつも、架線の有無で、結構雰囲気が変わるものだなと、大安寺駅を見て思うのでした。
版数が400版台になりまして、時折、交直流電車の車両形式の版数になるわけですが、今回は413。半自動扉の時のドアの軽さ、開けやすさがポイントです。
2006年5月28日 (日) 13時11分 サイト更新情報 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント