更新しました(第594版)
今回の追加電停・・・函館市交通局 末広町・大町・函館どつく前・宝来町・青柳町・谷地頭の各電停。
そういうことで、気が向いたんで更新。というよりも、朝から昼にかけて、ここへ普通の日記を書き込むかどうかっていう判断があるんで、更新するならするって、昼間のうちに決めておかないとダメなんですよね。っていうことで、更新しました。
函館市交通局の、今回は増量セールで6電停追加しました。これにより、この函館市交通局の、取材済区間は全てアップできました。
この増量したのも、結局は9月まで取材したもので、仮置き場になるもの以外をきれいにアップしておきたかったんですよね。これにより、ちゃんと元旦より草津線を始めることができます。
っていうことで、今回更新したのも、しかも増量したのも、年越しを考えてのことでした。ほんとは9月までの「仮置き場」の駅も年内にアップしておきたかったんですが、まあ、これは年が明けて、草津線が終わってからかなと思っております。(ちょっと以前の予告と掲載順序を変えるかも知れません)
そういうわけで、次回より鉄道線の部は草津線。路面電車の部は土佐電鉄。これが並行して続くことになりますが、土佐電鉄は・・・いっぱいあります。
| 固定リンク
コメント