更新しました(第692版)
今回の追加駅・・・養老鉄道 美濃高田・養老の各駅。
そんなことで今回は土曜日朝の更新。といいつつ、実は水曜日ぐらいに作ってあったんですが・・・。
養老町内の大きめの駅2駅です。2駅の間で天気がちょっと違いますが、同日の取材です。このあとご紹介する駅は割と晴れた状態になります。
さて、今回はいつもの3駅ではなく2駅のアップとさせて頂きました。
一応、3駅ずつアップしていっても11月21日までの分のネタはあるんですけど、いろいろ考えました結果、今後の更新は次のようにさせて頂きます。
1.12月の更新までは、基本的に3駅ずつアップします。1月以降は12月まで(実質11月まで)の取材状況により判断します。
2.ただし、次の場合は2駅ずつとすることがあります。
1)旅に出るときで、1日ずっと家にいる日のない休みの時の更新。
2)新しい「区間」の掲載を開始するとき、あるいは「区間」が完成するときの更新。
→本文以外に「目次」や「全駅一覧」を更新するため、時間がかかるため。
3.その他用事などがあったときで、3駅追加するには時間が厳しいと思われるとき。
4.その他気分が乗らないとき。
っていうことで、特に3とか4を適用してしまえばいつでも2駅にできるわけで。
これですけど、前から書いていますように試験勉強との兼ね合い、あるいは路面電車の電停ですぐに大量に撮ってくることができるところもなく、更新のネタが増えないだろうという判断でこうしました。っていうか、関西の大手私鉄ぐらいを「解禁」してしまえば、1泊2日でかなりの量を撮ってくることができるんですけどね・・・。
ちょっと最近は町の中の大きな駅を遠慮する傾向もありまして、運転本数の多い区間へ行って大量に撮ってくるよりも、運転本数の少なめの区間へ行ってできるだけ撮ってくる、っていう傾向が強いんで、やっぱりネタが増えないわけです。
それと9月以降も長期にわたって旅に出て、沢山撮ってくるということもできないので、こういうことで様子を見させて頂きます。
****
次に。土曜日のこの時間に更新したのは、今週もちょこっと出かけてくるからでして、今週は先週よりものんびりしていますがちょこっと出かけてきます。
で、今週は土曜日の出勤でして、仕事が終わってから出かける事になります。だから朝はいつもどおり時間があるわけです。
とは言っても今日はここに書き込んだし、明日は帰ってきてから書き込むんで、ブログに関しては特に今回、旅先での書き込みもない予定です。進行中の旅の状況についてはツイッターに任せることにします。(ただし、書き込まない可能性もあります)
一応、メールの確認・返信などは明日の夜までできませんのでご了承下さい。
まあ、「青春18きっぷ」が1回分余っていることの「消化」ではあるんですが、日帰りで行けるところなんですけど、日帰りとして行き着くと列車の本数が少なくなるんで、朝の本数の多いうちに動こう、ということで今日のうちに現地に行ってしまうことにしました。
ちなみに「行き」だけなら、一応、青春18きっぷを使ってもお得なんですけど、普通のきっぷでもさほど不利にならないところです。
***
で、今回から「更新しました」の書き込みの最下部に何かお決まりの文章をくっつけていたのは省略することにしました。
| 固定リンク
コメント