更新しました(第1034版)
今回の更新内容・・・北陸本線 鯖江・武生・王子保の各駅に追加取材分を掲載。
ということで、今回はお手軽更新。3駅合わせて26枚の画像を追加するだけです。・・・ということを「お手軽」と言ってしまうことに、感覚が麻痺していると思われます。
それで、松任駅同様、鯖江駅でもホームと改札口に発車案内が付けられました。自動放送はこのサイトでは扱っていないので、それはご紹介していませんが、その発車案内の画像。それと、跨線橋が工事中の様子しか載せていなかったので、それが完成している様子も掲載しました。
武生駅はホームでちょっとだけ写真を撮ったのですが、これも載せないわけにはいかないだろう、ということで掲載。
王子保駅は、この日、細呂木・丸岡・森田と撮っていって、どうせならもう一駅、ということでこの駅まで足をのばしました。
後ろに水田が広がっていると思いきや、麦畑だったり、水の張り方が少なかったり、田植え前だったりということだったのですが、丸岡・森田に引き続き、田植え直後の様子を撮ることができました。
以前はこの形で撮った場合は付録扱いだったのですが、今は本編の下の方にそのまま載せていく形が主流になってきました。ということで、そのまま引き続いて載せています。
と、奇しくも3駅、続いている駅をそのまま1回の更新で載せたのですが、以前に追加掲載した湯尾駅を含めまして、この区間の今年追加取材分はこれで終了です。
来年は・・・まるまるこの区間、ICOCA導入駅になってしまうので、またその前後を撮りあるこうかどうしようか考えています。
| 固定リンク
コメント