更新しました(第1089版)
今回の更新内容・・・京浜急行電鉄本線に浦賀駅を追加。
ということで、昨年のGWに取材した京急の一部の駅ですが、今回の浦賀駅をもちまして、取材した7駅全て掲載が終わりました。
年始の更新は「新規取材路線」ということにしているのですが、何とかそれが年度内に終わった、ということで。
何となく、駅から歩いて、渡船に乗って渡って歩いて帰ってきた、という流れの掲載方法で、よく考えたら駅周辺の町の様子はあまり撮っていないなとまとめながら思いました。
駅を出たあとの町の様子は、一応、必須撮影事項はないことにしますので、歩いたとおり、見たとおりを載せればよいのかなと思います。
それで、細かい話なのですが、今回の更新で、「京浜急行本線」と表記していたのを、一斉に「京浜急行電鉄本線」に変えました。何となく、略称が中途半端なような気がしましたので、「電鉄」の2文字を入れてしまうことにします。
また、「区間全駅」の目次のページ(県別になっているところ)に、この区間を入れていなかったのですが、今回入れました。東京都なんて、東京モノレール以外なかったわけで、東京都2区間目の掲載だったということで。
次回からの更新ですが、変化を追いかけている駅を最新のところまで掲載させる、ということを優先させたいと思います。
新規取材駅というのが、えちごトキめき鉄道の梶屋敷・浦本の2駅だけでして、これですらJR時代のものは最近掲載しているので、純粋な未掲載はありません。
再取材による差し替えは、掲載ができていないのは昨年の6月17日取材分以降ですので、とりあえず4月に関しては、変化を追いかけている駅をの掲載を追いつかせることを優先したいと思います。さしあたって富山駅を追いつかせようと思います。
最近のコメント