更新しました(第1103版)
今回の更新内容・・・あいの風とやま鉄道東滑川駅に付録として「滑川駅2018年秋~2019年春の変化(駅舎改修・券売機設置と柵)」を追加。
ということで、この駅も富山駅取材進行とともに、たまに見に行っていた駅なのですが、券売機設置に伴い、駅舎を大きく改修した駅です。他、西入善・越中宮崎も少し改修していますが、この駅ほどではありません。
また、柵の設置も、チョーク書き→柵設置後オープンな状態→閉鎖された柵、という段階で見ていくことができましたので、それもご紹介しています。
「秋~」という割には夏のものがちょっと入っているのですが、これは早月加積駅へ歩いて行くときにこの駅からスタートしたので、ちょっと撮ってあったものを使いました。変化自体は11月取材分からです。
東滑川駅に関しては、付録としても画像が90枚近くに達した(画像番号は91番まで行っているが、何枚か、字を打っているときに重複に気づいて削除したので80枚台だと思う)ので、次回以降の変化・追加取材は、付録2という形で進めていきたいと思います。
最近のコメント